スタッフ長尾です。
先月からZEISSのOffice Lens (オフィスレンズ)のindivisual(個別設計)というグレードのレンズのモニターを始めました。とても便利に使っています。
これまで使ってきたOffice Lens (オフィスレンズ)と比べて、離れたところの見え方(4m、3m、2mと1m刻み)がどのように違うかを比較してみようとしたのですが、私自身のメガネ度数が変化していたため目論見が外れました。
そこでindivisual(個別設計)レンズモニターしつつ、新たにOffice Lens (オフィスレンズ)Nearでメガネを作ることにしました。
ちょうど春の新作が発表される時期ということもあり、フレームも新しいものにしようと入荷を待ってレンズは注文することにしました。

ところが、今度はシークレットレメディの新作入荷待ちの間に新たな問題が発生!?
パソコンで写真の画像処理やタブレットでの読書用に使っていたBookが、なんとなく見づらいと感じ始めたのです。

そう感じ始めると、通勤から店内での軽いパソコン操作まで重宝に使っていたRoomまで見えづらさ(特にパソコン操作時)を感じるようになりました。
比較対象のためにはNearは必要だし、でもデスクワーク専用(読書用)にBookも必要になってきた。だけど、せっかく新しいフレームを使うのだから部屋の中だけで使うのは勿体無い気もするし・・・。
現在あれこれ思案中です・・・。