レディース用跳ね上げメガネ とても便利な使い方ができるお客様メガネの紹介です
2022.05.08
スタッフ長尾です。
レンズの入った前枠部分を跳ね上げることができるメガネフレームは、色々と便利な使い方ができます。男性向けに作られたものが多いですが、今日紹介する跳ね上げはシークレットレメディのおしゃれなフレームです。
一見跳ね上げには見えない自然な掛け姿。
柔らかな曲線でメカニック感がないのがいいですよね。(跳ね上げメガネはカチッとしたものが多い)
近視のお客様の場合の便利な使い方はこんな感じです。
お客様は室内でデスクワークが楽にできる度数の遠近両用レンズを使っておられます。
「あれ?!デスクワークなら室内用レンズじゃないの?」と思われた方もあると思います。しかし、パソコンのモニター画面までの距離・横方向への視線の動かし方などから、室内用よりも遠くを見る度数を弱めた遠近両用レンズの方が使いやすく、違和感も少ないということで敢えて遠近両用レンズを使ってお作りしています。
快適に使ってはおられますが、一つ問題が・・・。それは手元資料の文字にとても小さいものがある、ということです。
メガネをかけたままだと判別しにくい数字や文字も、裸眼で手元30〜40cmが良く見える近視なのでメガネを外せば見えます。
見えるのだけど、一々かけ外しが面倒くさい!
何か良い方法は?と閃いたのが跳ね上げフレーム。必要な時だけポンっと跳ね上げれば、
両手は使えるしメガネを外す手間も省けます。
「本当に細かいものを見る時だけに外して見る」という近視のお客様ならではの便利な使い方です。
デスクワーク用のメガネなので、目の疲れを引き起こすブルーライトを軽減するためにフィールブラウンという機能カラーを入れてあります。
ブルーライトカットコートのように青色のぎらつく反射がないのと、カラー濃度も薄いので女性に好評のカラーです。
スタイリッシュなシークレットレメディのフレームは、お客様のリクエストでお取り寄せさせていただきました。お客様、お目が高いです(^ ^)
お買い上げいただきありがとうございました。
今回は近視のお客様の例でしたが、メガネが必要のない方ならレンズにカラーを入れてサングラスにするのも良いですよ。
車の運転でトンネルに入った時はポンっと跳ね上げれば視界も良好です。
************************************
現在ホームページの「お問い合わせフォーム」に不具合が発生しており、お問い合わせをいただいてもその内容が届かない状態となっております。
お問い合わせをいただく場合は、直接お電話をいただくか、instagramのDMからお問い合わせいただくようお願い申し上げます。
************************************
メガネのイマホリではインスタグラムもやっております。
こちらもぜひご覧いただき、フォローお願い致します!
強度の方にもおすすめのシークレットレメディの人気モデル、新色が入荷しました
2022.05.07
スタッフ今堀です。
昨年秋より取り扱いを開始し、早くも当店の人気ブランドの一つとなったシークレットレメディ。
初回に仕入れた中で真っ先に完売してしまった人気のモデルの新色が入荷しました。
S-049 Plera
サイズ:45□20-145
カラー:06 カーキブラウン/クリアブラウン
36,300円(税込)
S-049 Plera
サイズ:45□20-145
カラー:07 グレー/クリアラベンダー
36,300円(税込)
<レンズ付きにした場合のメガネ一式参考価格>
一番お安いレンズ(単焦点)と組み合わせた場合の価格
メガネ一式 42,900円(税込)
一番お安いレンズ(遠近両用)と組み合わせた場合の価格
メガネ一式 52,800円(税込)
※メガネ一式購入時の大体の目安としてお考えいただけると幸いです。
※度数やレンズの種類によって価格は変わりますので、
詳しい価格につきましては店頭でご説明させていただきます。
こちらのモデルはレンズサイズが45サイズとかなり小さめ。
その分、レンズを軽く仕上げることができるので、度数の強い方にもおすすめです。
上の写真は-19.50Dの強度近視のお客様にお作りいただいたメガネですが、思っていた以上に軽く仕上がり、お客様にも大変喜んでいただけました。
リム(レンズが入るフチの部分)の正面側にカラーが塗られております。
このカラーによってメガネを掛けた時にお顔がぼやけずに引き締まって見えます。
06 カーキブラウン/クリアブラウン
シークレットレメディは女性のデザイナーさんが手掛けているブランドで、メガネは“女性の眼差しをより魅力的に見せる額縁のようなもの”という考え方でデザインされておられます
こちらのモデルも一見シンプルな細身のメガネフレームですが、実際に掛けてみると雰囲気がガラッと変わります。
カラー02:ブラウン/クリアピーチ
既存カラーも再入荷しております。
こちらは明るいブラウンで、個人的にもすごく好きなカラーです。
どのカラーもすごくきれいなカラーばかりなのですが、人によって似合うカラーはやはり異なります。
「どのカラーが自分には似合うんだろう???」
そんな風にお悩みの際は、パーソナルカラー診断を受けてみることをおすすめします。
当店にはパーソナルカラーアドバイザーの資格をもったスタッフがおりますので、メガネをお作りいただく際にパーソナルカラー診断をさせていただき、お客様に似合うメガネのカラーをご提案させていただくこともできます。
パーソナルカラー診断は完全予約制となっておりますので、興味のある方は気軽にスタッフまでお問い合わせ下さい。
(※パーソナルカラー診断のみのサービスは行っておりません。)
************************************
現在ホームページの「お問い合わせフォーム」に不具合が発生しており、お問い合わせをいただいてもその内容が届かない状態となっております。
お問い合わせをいただく場合は、直接お電話をいただくか、instagramのDMからお問い合わせいただくようお願い申し上げます。
************************************
メガネのイマホリではインスタグラムもやっております。
こちらもぜひご覧いただき、フォローお願い致します!
脱ありきたりはシークレットレメディで お客様のメガネのご紹介
2022.04.26
スタッフ長尾です。
本日は大津の女性のお客様のメガネのご紹介です。
少し近くが見えにくくなってきた遠近両用メガネを作り替えていただくことになりました。せっかく作るのだから、今まで使ってきたメガネとは雰囲気やデザインが違うフレームでイメージチェンジを、ということでシークレットレメディのフレームに決まりました。
横に細長いオーバル(楕円形)から縦に長めのボストン型に。
レンズの形は丸いようで実は少しカットされていて、柔らかな角がお顔に華やかさをプラスします。
細身のリム(フチ)ですが表面にだけにピーチベージュの色がのっているので、お顔にメリハリがつきスッキリした印象になります。
これまでレンズの下にフチが無いナイロールフレームを使ってこられたので、レンズの形とリムのカラーでイメージチェンジのお手伝いいたしました。
このフレームを気に入っていただいたもう一つの理由は掛け具合のしっくり感です。
プラスチックで包まれた太めのテンプル(ウデ)。その先端のまあるいデザインが重心を後ろよりにしてくれるので、掛けやすく安定感があります。
レンズにはHOYAの機能カラー Ray Guard (レイガード)435 のブラウンが入っています。
紫外線はほぼ100%カット。薄いカラー濃度ながらチラツキや眩しさを軽減して、目の健康も守ってくれます。濃いサングラスは掛けたく無い方にもおすすめカラーです。
「脱ありきたりメガネ」をお買い上げいただきありがとうございました。
クリーニングや調整などお気軽にお立ち寄りください。
************************************
現在ホームページの「お問い合わせフォーム」に不具合が発生しており、お問い合わせをいただいてもその内容が届かない状態となっております。
お問い合わせをいただく場合は、直接お電話をいただくか、instagramのDMからお問い合わせいただくようお願い申し上げます。
************************************
メガネのイマホリではインスタグラムもやっております。
こちらもぜひご覧いただき、フォローお願い致します!
今週末限りです!シークレットレメディのNEWモデルが全色ご覧いただけます!
2022.04.22
スタッフ今堀です。
4月は東京を中心にいろんな眼鏡ブランドの展示会(新作発表会)が開催されております。
当店も来週大阪で開催されるBCPC(ベセペセ)の展示会だけは参加する予定をしておりますが、それ以外の展示会の参加は残念ながら見送ることにしました。
ただ、お客様から新作を見たいとリクエストいただいているブランドもありますので、そちらはサンプルを送ってもらって店で仕入れることになっております。
第一弾として、Seacret Remedy(シークレットレメディ)の新作サンプルが入荷しております。
昨年の秋から取り扱いを始めたブランドですが、期待していた以上の人気ぶりで、初回に仕入れた分もだいぶ減って来ております。
「シークレットレメディの新作を見てみたい」というをご要望がありましたので、(スタッフの仕入れを兼ねた)新作お披露目会というかたちで、週末限定ですが、ご覧いただけるようにご準備致しました。
今回はNEWモデルが4型発表されております。
ブリッジ部分のデザインが特徴的なモデルが2型と、
サイドに少し空間をもたせたデザインのモデルが2型ございます。
その他にも既存の人気モデルのNEWカラーも入荷しております。
仕入れ用に送っていただいているサンプルですが、全カラーご覧いただけますので、お客様にもぜひこの機会にご覧いただけたらと思っております。
気に入った商品があればご予約もできますので、気軽にスタッフまで声をおかけ下さい。
週明けには返却する予定をしておりますので、気になる方はこの週末にぜひご来店下さい。
************************************
現在ホームページの「お問い合わせフォーム」に不具合が発生しており、お問い合わせをいただいてもその内容が届かない状態となっております。
お問い合わせをいただく場合は、直接お電話をいただくか、instagramのDMからお問い合わせいただくようお願い申し上げます。
************************************
メガネのイマホリではインスタグラムもやっております。
こちらもぜひご覧いただき、フォローお願い致します!
シークレットレメディ 新作モデルのサンプルが届いています。
2022.04.19
スタッフ長尾です。
シークレットレメディの2022年春夏新作モデルのサンプルが届きました。今期は細身で優しい色合いのフレームが多いです。また既存モデルの新色も一緒に届いています。
週末までお店でご覧いただけますので、興味がある方は是非見に来てください。(25日(月)に返却予定)
ご予約も承ります。
20日(水)、21日(木)は定休日です。
************************************
現在ホームページの「お問い合わせフォーム」に不具合が発生しており、お問い合わせをいただいてもその内容が届かない状態となっております。
お問い合わせをいただく場合は、直接お電話をいただくか、instagramのDMからお問い合わせいただくようお願い申し上げます。
************************************
メガネのイマホリではインスタグラムもやっております。
こちらもぜひご覧いただき、フォローお願い致します!
お客様のメガネのご紹介。掛け心地にも配慮したおしゃれなメガネです
2022.03.29
スタッフ今堀です。
先日お作りいただいた滋賀県大津市の女性のお客様のメガネのご紹介です。
メガネフレームは、先日のブログでもご紹介した女性デザイナーが手がけるレディースブランド、シークレットレメディ。
強度近視のお客様で、-19.00Dのレンズが入っております。
プラスチックレンズの中では最も薄く仕上がる1.76素材を使用しておりますが、度数が度数ということもあり、どうしてもそれなりの厚みにはなってしまいます。
レンズ自体の厚みは薄くできる限界があり、プラスチックフレームやいわゆる強度用と呼ばれるリム部分が太いタイプにすることでレンズを目立ちにくくすることも多いのですが、今回はそういった方法は取らず、通常のメタルフレームでお作りしました。
リム部分が太いタイプのフレームを使えば、確かにレンズの厚みは隠せるのですが、太いリムとレンズの重量とでメガネの前側だけがすごく重たくなってしまう場合もあります。
そうるなるとメガネを掛けた時に鼻の上にメガネの重さが集中してしまい、掛けていると鼻が痛いメガネになってしまいます。
メガネの前側の重量をなるべく軽くするために細めのリムのタイプで作っております。
そのため、レンズの厚みはどうしても目立ってはしまいますが、「できるだけ掛けていてしんどくないメガネが良い」というお客様のご希望を第一に考えました。
強度用のメガネというと、お客様はどうしてもレンズの厚みを気にされることが多いのですが、プラスチックレンズであってもレンズ自体はかなり重くなりますので、レンズの重量を考えたフレーム選びも大事になります。
レンズが重いメガネは、掛けているとすぐに下がってしまったり、鼻が痛くなってしまう可能性が高いので、鼻への負担をいかに軽減するかということも考えてお客様にメガネをご提案しなければいけないと思っております。
今回ご購入いただいたシークレットレメディのS049というモデルですが、特に強度用として作られたメガネフレームではありません。
ただ、レンズサイズが小さめのモデルなので、お客様の目幅から考えるとちょうど良い感じだったこと、そして何よりお客様が気に入って下さったのでこちらのフレームになりました。
テンプル(ウデ)が少し長めのサイズになっております。
強度近視の方の場合、耳までの距離が長いことも多いのですが、このモデルだとちょうど良い感じになりました。
先端のデザインも見た目が可愛いだけでなく、重りのような役割を果たしてくれるので、レンズが入るフロント部分の重さをわずかでも軽減することもできます。
レンズの周辺部分にだけブラックのカラーが塗られており、メガネを掛けた時にお顔を引き締めて見せてくれます。
本日新しいメガネを取りに来ていただいたのですが、掛けた瞬間に「わあ、ほんとに軽い!」と驚いておられました。
「こんなに軽くしてもらってありがとうございます」と言っていただき、このフレームをおすすめした甲斐がありました。
お買い上げいただきありがとうございました!
************************************
現在ホームページの「お問い合わせフォーム」に不具合が発生しており、お問い合わせをいただいてもその内容が届かない状態となっております。
お問い合わせをいただく場合は、直接お電話をいただくか、instagramのDMからお問い合わせいただくようお願い申し上げます。
************************************
メガネのイマホリではインスタグラムもやっております。
こちらもぜひご覧いただき、フォローお願い致します!
『シークレットレメディ』のメガネフレーム、女性のお客様に人気です!
2022.03.25
スタッフ今堀です。
昨年の秋から取り扱いを開始したレディースブランド、Seacret Remedy(シークレットレメディ)。
商品を店頭に並べてからまだ半年も経っていないのですが、お客様からの反応も非常に良く、毎月順調に売れていっております。
自店のお客様を見ていて、「このブランドならきっと人気が出るだろうな」と思って取り扱うことを決めたのですが、予想以上の人気で大変嬉しく思っております。
女性のデザイナーさんが手がけている眼鏡ブランドですが、「女性がどういうメガネを掛けたいのか」ということをやはりよく分かってデザインされており、お客様の共感を得られているんだろうなと感じています。
やたらと凝ったデザインでもなく、そうかと言ってシンプル過ぎてどこにでもあるようなつまらないものでもない、丁度よいバランスの魅力的なデザイン。
メガネが前面に出て主張するのではなく、あくまでも表情を彩る重要なアクセサリーの一つとして掛ける人の魅力を引き出してくれます。
これまでにご購入いただいたシークレットレメディのメガネの一部をご紹介します。
あらためて見てみても、「素敵だなあ」と思えるメガネばかりです。
そんなSeacret Remedy(シークレットレメディ)ですが、4月には東京で春夏の新作が発表される予定です。
新作発表会には参加はしませんが、デザイナーさんに新作のサンプルを送ってもらう予定をしており、すでに何名かのお客様から新作サンプルを見たいというお声をいただいております。
サンプルが届く日が決まりましたらまたお知らせさせていただきますので、興味のある方は気軽にスタッフに声をおかけ下さい。
************************************
現在ホームページの「お問い合わせフォーム」に不具合が発生しており、お問い合わせをいただいてもその内容が届かない状態となっております。
お問い合わせをいただく場合は、直接お電話をいただくか、instagramのDMからお問い合わせいただくようお願い申し上げます。
************************************
メガネのイマホリではインスタグラムもやっております。
こちらもぜひご覧いただき、フォローお願い致します!
お客様のメガネのご紹介 大好きなカラーでハート型のメガネ
2022.03.13
スタッフ長尾です。
本日はお客様のメガネの紹介をさせていただきます。
大津市内からお越しいただきましたYellowが大好きという女性のお客様です。
Seacret Remedy(シークレットレメディー)
モデル:S-036
サイズ:48□18
カラー:Yellow Matt/White Gold
すでにイエローのメガネをお持ちですが、黄色いものを見かけると手を伸ばさずにはいられない!それくらい黄色が大好きだそうです。
このシークレットレメディーは太めなリムにイエローがよく映えます。ツヤを抑えてあるので派手にならずグッと落ち着いた雰囲気です。
ベースはボストンシェイプなので、掛けやすく嫌味のない可愛らしさです。よくよく見ると上部のリムにアクセントがあり、かすかにハートの形になっています。
このかすかさが絶妙で、女性デザイナーさんならではのデザインですよね。
イエローとハートで、お客様のハートをがっしりと掴んだフレームです。
レンズは目の健康も考えてルティーナの遠近両用レンズです。
大人メガネ(遠近両用メガネ)で目の疲労を軽減。ルティーナで目の健康守る!
お気に入りのメガネで快適な視生活をお過ごしください。
お買い上げいただきありがとうございました。
************************************
現在ホームページの「お問い合わせフォーム」に不具合が発生しており、お問い合わせをいただいてもその内容が届かない状態となっております。
お問い合わせをいただく場合は、直接お電話をいただくか、instagramのDMからお問い合わせいただくようお願い申し上げます。
************************************
メガネのイマホリではインスタグラムもやっております。
こちらもぜひご覧いただき、フォローお願い致します!
お客様のメガネのご紹介 目指せ!見た目年齢マイナス5歳
2022.03.06
スタッフ長尾です。
本日はお客様のメガネのご紹介です。
初めての遠近両用メガネをお作りいただきました。
フレームは当店でも人気上昇中のSeacret Remedy(シークレットレメディー)
モデル:S-049
サイズ:45▢20
カラー:03 ワイン/クリアワイン
小さなサイズの可愛いフレームです♡
これまでは読書のときだけメガネをお使いでした。それが最近では料理をするときも使用しないと包丁を持つ手元が怪しくなって来たそうです。
掛けたり外したり一々面倒!!「どうにかならならないの!!!」と思っていたところに、「メガネを掛けっぱなしで一日過ごせるし便利よ」と遠近両用メガネをお友達からすすめられたのだそうです。
そして、せっかくメガネを掛けるなら「ちょっとでも若く見えるメガネ」をご希望です。
メガネを掛けたり外したりの仕草は、意外と年齢を現わします。
でも、遠近両用メガネなら一日掛けっぱなしで遠くから近くまで楽々見えて、スマートな仕草で若々しく見えます。遠近両用メガネには見た目年齢を下げる効果もあるんです。
ほっそり小顔のお客様なのでフレームサイズは小さ目。でも遠近両用メガネなので上下はチョイ長め。
細身のフチ(リム)はワインカラー。赤いカラーが顔色をパッと明るくしてくれます。目元もクッキリ目力アップに、お顔の引き締め効果もあります。
遠近両用レンズとシークレットレメディーのフレームで、お料理もお出かけも楽々スムーズになりますね。でも、長時間読書にはお手元専用メガネをお使いください。
お買い上げいただきありがとうございました。見た目年齢マイナス5歳バッチリ!!ですね。
************************************
メガネのイマホリではインスタグラムもやっております。
こちらもぜひご覧いただき、フォローお願い致します!
Seacret Remedyシークレットレメディ 美しいラインのオーバルフレームです
2022.02.15
スタッフ長尾です。
女性デザイナーが女性目線で‘‘きれい‘‘美しい‘‘を提案するフレームSeacret Remedy(シークレット・レメディ)。昨年の11月から取り扱いを始めたブランドです。
入荷が遅れていたフレームが到着しましたので紹介いたいます。
S-022
サイズ:47□19-140
カラー:03 ワインハーフ/ゴールド
33,000円(税込)
<レンズ付きにした場合のメガネ一式参考価格>
一番お安いレンズ(単焦点)と組み合わせた場合の価格
メガネ一式 39,600円(税込)
一番お安いレンズ(遠近両用)と組み合わせた場合の価格
メガネ一式 49,500円(税込)
※メガネ一式購入時の大体の目安としてお考えいただけると幸いです。
※度数やレンズの種類によって価格は変わりますので、
詳しい価格につきましては店頭でご説明させていただきます。
キュートで細身のオーバル(楕円形)シェイプ。女性の肌に自然に馴染みやすいカラーリングで、メガネ初心者でも掛けやすいフレームです。
また最近の縦に大きめの玉形はちょっと苦手、とおっしゃる方にもおすすめのサイズ感です。
この03カラーはリム(メガネのフチ)の上下でカラーが違います。
上半分がくっきりはっきりのレッドで、ぱっと見は下半分の枠が無いナイロールフレームのようにも見えます。グラデーションカラーのレンズにしてもおしゃれですね(#^.^#)
正面から見るととてもシンプルなデザインですが、テンプル(ウデ)にはアンティーク調の彫金が施されていて凝った作りになっています。正面はもちろん、横顔をより美しく魅せるためにデザインされているシークレットレメディです。
こちらは色違い
カラー:11 チョコブラウン/ゴールド
肌なじみの良いブラウン系カラーplus細目リムなので、何をかけてもメガネが目立っちゃう。というほっそり小顔さんにもおすすめです。
シークレットレメディは掛けてみて良さが引き立つフレームです。ぜひ店頭で試着してみてください。お気に入りの一本に出会えますよ。
************************************
湖国のお店応援!ここクーポン使えます!
ここクーポンについては公式サイトをご覧下さい。
************************************
メガネのイマホリではインスタグラムもやっております。
こちらもぜひご覧いただき、フォローお願い致します!