お客様のメガネのご紹介 手元が楽々見えるメガネ きっかけは室内用メガネでした
2021.10.17
スタッフ長尾です。
本日は初めての室内用メガネと遠近両用メガネをお作りいただいたお客様のメガネの紹介です。
遠近両用メガネのフレームはAKITTO(アキット)を選んでいただきました。
AKITTO tip 1 col :LB
両サイドが適度にキュッと上がった小ぶりサイズの可愛いフレームです。ライトブラウンがよくお似合いです。
お客様、AKITTO(アキット)ご購入は二本目になります(*^-^*)ありがとうございます。
ご来店のきっかけは室内用メガネで、たまたまご覧になったスタッフ長尾の室内用メガネ(食いしん坊)ブログが気になったのだとか。
近視の方なのですが、メガネをかけてテーブルを見た状態がブログの内容どおりで、室内用メガネがどんなものか試したいとご来店いただきました。
初めにテストレンズで室内用をお試しいただいたところ
近く(手元)の見やすさに驚かれました。
テーブルの上の本が楽々読めるということは・・・。スマホの画面もスッキリと読めます。画面を拡大する必要がありませんから本当、楽々です(*^-^*)
室内用メガネレンズ、即決定致しました。(室内用と謳っていますからお家の中のことはほぼこれで事足ります。)
メガネを外さずに近くの見やすさを体験されたお客様は外出用(運転用)に遠近両用メガネもお作りいただきました。車の運転ができるメガネでも、スマホやカーナビ画面が楽に見えれば便利ですものね。遠近両用・室内用を目的別に使い分けていただくことになりました。
室内でも外出先でも、メガネを掛けたまま近くが見えるのって手間が省けるし、本当に楽なんですよね。
遠近両用レンズは新しいフレームでお作りしましましたが、室内用は現在お使いのフレームのレンズをいれかえさせていただきました。
AKITTO mel2
遠近両用・室内用はどちらも初めてのメガネになります。ゆっくり慣れていってくださいね。また、お仕事等の見え方で気にあることがありましたら、お気軽にご相談くださいませ。
お買い上げいただきありがとうございました。
************************************
メガネのイマホリではインスタグラムもやっております。
こちらもぜひご覧いただき、フォローお願い致します!