デスクワークが多い方に人気!作業の効率がアップするデスクワーク用メガネ
2021.11.01
スタッフ今堀です。
最近、デスクワーク用のメガネが人気で、特に女性のお客様にデスクワーク用のメガネを作っていただく機会が増えてきました。
デスクワーク用のメガネには、老眼鏡よりは少し離れた場所まで見えるデスクワーク用レンズを使わせていただいております。
加工が完了し、お渡しの準備ができたお二人のメガネもデスクワーク用レンズでお作りさせていただきました。
フレーム:Reego CHARMNT(リーゴシャルマン) XW4051
こちらは新規のお客様のデスクワーク用メガネ。
ご家族の方に以前メガネを作っていただいており、ご紹介によりお越しいただきました。
ノートPCを使いながら机いっぱいを使ってデスクワークをされるということだったので、奥行き重視のタイプでお作りさせていただきました。
フレーム:Reego CHARMNT(リーゴシャルマン) XW4045
こちらのお客様は読書がメインでご使用されるそうなのですが、本を読む距離に合わせると、少し離れた卓上カレンダーの文字などが見えなくなってしまうため、デスクワーク用レンズをご提案させていただきました。
本が見やすいように視野の広いワイドタイプのデスクワーク用レンズでお作りしています。
フレーム:Reego CHARMNT(リーゴシャルマン) XW4045
少し前にご購入いただき、先日のブログでご紹介したお客様のメガネもデスクワーク用レンズでした。
ちなみにその時の記事はこちらになります↓
老眼鏡では見にくい少し離れた距離もカバーできるデスクワーク用レンズ。
特にパソコン作業が多い方にはとても使いやすく、ご好評いただいております。
デスクワークの内容によってワイドタイプと奥行き重視の2タイプが選べるようになっております。
ちなみに、当店のスタッフ長尾の場合、接客中は遠近両用や室内用タイプのレンズを使用しておりますが、画像編集ソフトでメガネの画像を切り抜く作業をする場合には、デスクワーク用レンズを使用しております。
画像の切り抜き作業をする際には、拡大してメガネの画像と背景の境界部分を見分けなければならないのですが、そういった細かい作業の場合にはやはりデスクワーク用レンズでないと辛いようです。
ところで、先ほどご紹介したお客様のメガネをご覧になられて気が付かれた方もおられるかもしれませんが、全員、Reego CHARMNT(リーゴシャルマン)というメガネフレームをお選びいただいております。
デスクワーク用レンズの頼れる相棒としておすすめしているのが、Reego CHARMANT(リーゴシャルマン)のメガネフレームなのです。
リーゴのフレームについては下記の記事をご覧下さい↓
老眼鏡をお使いの方だとお分かりいただけるかと思いますが、手元を見るためのメガネは掛けたり外したりする回数が非常に多いです。
お仕事などで毎日使われる方の場合、なるべく楽に掛け外しができて、変形もしにくいメガネフレームが理想的です。
リーゴのメガネフレームには、テンプル(ウデ)の一部に柔軟性と形状記憶性のある素材が使用されており、掛け外しがとても楽ですし、掛け外しの際にテンプルに加わる力も逃してくれるので変形もしにくいです。
こめかみ部分を圧迫しないソフトな掛け心地なので、長く掛けていても疲れにくいです。
掛けた時にフニャフニャして頼りない感じではなく、適度なホールド感もあります。
長時間のデスクワーク作業をされる女性の方にぴったりのメガネフレームです。
デスクワーク中心のお仕事をされているお客様の場合は特に、仕事の効率を上げるためにもメガネのは重要性は高いと思います。
「手元を見るだけだから安いメガネで良いや」と考えがちですが、見やすいレンズと長く掛けていても疲れないメガネフレームをお選びいただいた方が、仕事にも集中できるのではないかと思います。
当店では、働く女性をメガネでサポートしていきたいと考えております。
デスクワークが多い方で、使いやすいメガネが欲しいなという方は、気軽にご相談下さい。
************************************
メガネのイマホリではインスタグラムもやっております。
こちらもぜひご覧いただき、フォローお願い致します!