お客様のメガネの紹介Sラインのテンプルで掛け心地もデザインもgood

 

スタッフ長尾です。

お客様のメガネのご紹介をします。

TAYLOR WITH RESPECT (テイラーウィズリスペクト)

trim(トリム)

丸みのあるボストンタイプのフレームの上の部分を

スパーンと真直ぐ切り取った形で

クラウンパントと呼ばれています。

(ヨーロッパではボストンの形を「パント」と呼ぶんだそうです。)

 

個性的な形ですが意外とお顔になじみやすく

男性は勿論女性が掛けてもしっくりきます。

サイズも46と小さめサイズです。

 

下にいくほど色の濃さが薄くなるグラデーションカラーが

フレームの印象をソフトにしてくれています。

 

 

今回お買い上げ頂いたのは若い男性です。

今どきの若者は身長があって小顔でほっそり。

昭和ど真ん中生まれには羨ましい限りです!!(顔大きいもんな、わたし・・・)

 

ですが、頭の横の部分は張っていて

お顔の幅だけでサイズを選んでしまうと、

こめかみから後の頭部でテンプルがぴっちりと当たり

くい込んでしまう心配がありました。(図A)

 

そうかといって頭を抱き込むようなテンプルだとほっそりタイプのお顔なので

テンプル(ウデ)と顔の間があきすぎてしまいます。(図B)

 

それを解決したのがTAYLOR WITH RESPECT (テイラーウィズリスペクト)の

Sラインのテンプル(ウデ)です。

 

機能性はいいけどデザインが、ね・・・

デザインはカッコいいけど掛け心地が・・・

ということがありますが

TAYLOR WITH RESPECT (テイラーウィズリスペクト)は

デザインと機能性をかねそなえたカッコいい(さり気無い)フレームなのです。

 

普段はコンタクトをお使いなのお客様ですが、

これを機会にメガネをご愛用いただけると嬉しいですね。

 

お買い上げありがとうございました。

 

 

 

本日ご紹介しましたTAYLOR WITH RESPECT のフレーム

こちらのダメージドカラーがございます。

黒とダメージドカラーのグラデーションになっています。

こちらも独特の雰囲気があって、とってもカッコいい仕上がりです。

興味のある方はぜひお試しください。