入荷したばかりのテイラーのmellowにツァイスレンズを入れていただきました!

スタッフ今堀です。

 

先日入荷したばかりのTAYLOR WITH RESPECT(テイラーウィズリスペクト)のNEWモデル、mellowを早速ご購入いただきました。

 

新作が発表された春頃から「入荷したら見てみたい!」と言って下さっていたのですが、なかなか入荷が決まらず、結局9月になってしまいました・・・

 

 

テイラーウィズリスペクトを大変気に入って下さっており、これまでにも2本ご購入いただいております。

できるだけカラーがたくさん残っている状態でご覧いただきたいと思っていたのですが、連絡したらすぐに来ていただけたので、全5色全てをご覧いただくことができました。

 

ご購入いただいたのは、カラー01. Black & Gold。

 

 

レンズは遠近両用レンズを希望されたので、”あのレンズ”をご提案させていただきました。

 

今月より当店での取り扱いが始った、ZEISS(ツァイス)でございます!

ちなみに、上の写真は先月末に担当営業さんに来ていただいて、ZEISS(ツァイス)レンズの勉強会を開催してもらった時の写真です。

 

今回ご購入いただいたレンズは、SmartLife(スマートライフ)というレンズ。

こちらのレンズ、レンズ注文時に使用者の度数以外にもある情報が必要となります。

 

それは・・・

 

 

メガネをお使いになるお客様の年代でございます!

 

SmartLifeレンズは、”歳を取るにつれて変化する身体的な変化”も考慮してレンズのデザインが行われます。

ここではあまり詳しいことは書けないので、詳しい内容は店頭でスタッフにお尋ね下さい。

 

それから、ZEISS(ツァイス)レンズには標準で耐キズ性に優れたDuraVision® Platinum(デュラビジョンプラチナム)というレンズコートが付いております。

開発に関わった方のインタビュー記事がありますので、こちらもぜひご覧になってみて下さい。

 

 

 

レンズにはブランドの刻印が入っております。

※光の当たり具合によって見える刻印なので、普段メガネを掛けている時にはほとんど目立ちません。

 

 

さらに、ZEISS(ツァイス)レンズをご購入いただいたお客様には、こんなものも付いております。

 

 

中を開けると、ブランドの紹介とご購入いただいた製品のリーフレットが。

そして、度数などの情報が載った品質保証カードも入っております。

 

価格だけを見ると他社メーカーのレンズに比べてかなり高価なのですが、レンズの性能が優れていることはもちろん、満足度を高める様々な仕掛けがあって特別感がすごいなと思いました。

 

テイラーウィズリスペクトのメガネフレーム、そしてZEISS(ツァイス)レンズ。

どちらも決して安いものではありませんが、実際に使っていただければきっとご満足いただける商品だと思っております。

 

お買い上げいただきありがとうございました!

 

 

ちなみに、本日ご紹介したmellowですが、もう一人別のお客様にも04. Khaki & Gold Gradationをご購入いただきました。

 

今月入荷したばかりのフレームですが、既に残り3色となっております。

ご覧いただけるカラーがだんだん少なくなってきておりますので、気になっておられる方はぜひ早めにご覧いただくことをおすすめします。

 

 

メガネのイマホリではインスタグラムもやっております。

こちらもぜひご覧いただき、フォローお願い致します!