室内用メガネをおすすめするわけ

 

スタッフ長尾です。

 

遠くが見えつつ、近くの物(本や新聞、スマホなど)も見やすい遠近両用メガネ

 

車の運転をする場合はカーナビも見やすくなります。(私は滅多に運転しませんが・・・)

 

勿論いいことばかりではなく、こんな場合は注意してください。とか、こんな見方はしないでください。とか、使い方のコツがあります。見え方に慣れるのにちょっと時間がかかったりしますが、一度使えば手放せなくなる便利なメガネです。

 

 

 

便利な遠近両用メガネですが、遠くを見ることがメインで近くを見るための範囲は狭いです。さらに、近くを見るための老眼度数が強くなるほど範囲が狭くなっていきます。

 

老眼のはじまりから老眼進行形の40代には最強アイテムですが、スタッフ長尾は老眼鏡が無いと日常生活に不便を感じる老眼まっただ中の50代。遠近両用メガネで長い時間近くを見ることは辛いんですね・・・。そのためもう一本メガネを持っています。それがおすすめする室内用メガネです。

 

 

下は室内用メガネの見える範囲を色分けした図です。

 

 

正面を真っすぐ向いた時に、お家の中(中間距離)が楽に見渡せます。(遠くはオマケになりますが、全く見えないわけではありません。)

 

遠近両用メガネよりも近くを見る場所まで(図のピンクの部分)度数の変化が緩やかなので、スマホを見たり雑誌を読んだりするのもいつも通りの見方で見てもらえます。いつもの感じでふっと下を向くと近くを見るための範囲を視線が通ります。

 

遠近両用メガネのように顎を上げる見方をしなくても大丈夫です!

 

それに、度数の変化が緩やなので 室内用メガネは初めての方でも慣れやすいメガネです。ユレゆがみを感じにくいです

 

私はこの室内用メガネで一日を過ごしています。

 

店では簡単なパソコンの入力、伝票の書き込み。朝の掃除では隅のごみ・ホコリもばっちり見えます。モップ掛け等歩くこともできます。

 

家では、掃除・洗濯・洗い物でありがたみを感じています。(見えてない方が幸せ~ってこともありますが)昼間であればスーパーの買い物にも歩いて行ってます。ただし、車の運転はできません!

 

 

 

またこれまで視力が良く、老眼鏡で初めてメガネが必要になった。という方にもおすすめしたいのが室内用メガネです。

 

特に私と同じ世代の方、お食事中お茶碗のご飯粒が見にくくないですか?魚の骨見えていますか?室内用メガネならこれらはばっちり見えますし、テーブルを囲んでいる人達のお顔をも見えますよ。椅子に座っているなら足元のぼやけも気になりません。美味しい食事にも室内レンズはおすすめです。

 

車の運転をすることが無ければ、最強のメガネではないかと私は思っています

 

最強レンズ(!?)室内用メガネをぜひ試してみてください!

 

テストレンズを用意してお待ちしています。