どちらのフレームも捨てがたい!! そんなお客様が最終的に選ばれたのは???

スタッフ今堀です。

 

先日ご購入いただいたお客様のメガネのご紹介です。

 

TAYLOR WITH RESPECT(テイラーウィズリスペクト)のメガネに興味をもたれ、大阪からお越しいただいた男性のお客様です。

ゆっくりメガネを選ぶために半休をとってお越し下さいました。

 

店にあるテイラーのメガネフレームを一通りご覧いただき、お客様が気に入られたのがこちら。

 

bachuus(バッカス)

 

9月にようやく入荷したばかりのNEWモデル(2022春夏)だったのですが、あっという間に在庫がなくなってしまい、残り2色となっておりました。

 

 

お客様が選ばれたのは、マットダメージドネイビー&グレーグラデーションカラー。

あえて朽ちた感じを表現するダメージド加工と、手作業によって仕上げられる美しいグラデーションカラー。

ブランドオリジナルの2つの表面処理加工が一度に楽しめる贅沢なカラーリングです。

 

こちらのメガネフレームはお客様が気に入ってご自身で選ばれたのですが、実はもう一本、「こんなモデルもどうですか?」と僕がご提案したものがありました。

それがこちら。

 

phi(ファイ)

 

「ラウンド(丸い)シェイプは掛けたことがない」と言っておられたのですが、「意外とこれ良いんですよ」と言って掛けてみていただきました。

すると、「確かに良いかも!」とかなり気に入っていただけました。

 

丸いメガネというと、どうしてもレトロな感じがするのですが、phiの場合はそういったことがなく、丸いメガネなのにカッコいいという不思議な魅力があります。

 

 

黄金比によってスリットが入っており、こちらのカラーは上側がブラックで下側がワインというすごく凝ったカラー。

 

最後までbachuusとどちらにするか悩まれ、最終的に仰られた一言は・・・

 

「両方買うしかないですね!!」

 

そんなわけでテイラー2本を大人買いしていただきました(笑)

 

 

どちらもテイラーの中では人気のモデルで、phiはこれで店頭在庫がなくなり、bachuusは残りもう一色だけとなりました。

 

あまりの人気ぶりに品薄状態が続いており、次回はいつ入手できるかわからないモデルがほとんどなので、本当に気に入ったのなら迷わずにその時に購入されるのは賢明なご判断だと思います。

 

 

せっかくなので、パーソナルカラー診断もさせていただきました。

シャツやネクタイの色選びにも役に立つということもあり、最近は男性のお客様にも人気です。

 

お買い上げいただきありがとうございました!

 

 

 

メガネのイマホリではインスタグラムもやっております。

こちらもぜひご覧いただき、フォローお願い致します!