お客様のメガネはこんな感じで作られています(後編)

スタッフ今堀です。

 

昨日のブログの続きです。

今日は注文したお客様のレンズがお店に届いてから

レンズを加工してメガネが出来上がるまでの流れをお話しします。

 

 

レンズメーカーから届いたレンズです。

レンズの度数や種類によって形状や大きさが異なるのですが、

最初はこんな大きなレンズです。

このままではフレームに入らないので、

これをフレームの形状に合わせて専用の機械で削ります。

 

 

最初にまずフレームの型取りをします。

フレームの型を取る専用の機械がありまして、

上の写真は実際にフレームの形状を測定しているところです。

 

 

フレームの形状データの測定が終わると、

加工機本体にそのデータが送られて来ます。

必要なデータを入力すると後は自動的に加工が始まります。

 

 

削り終わったレンズです。

あんなに大きかったレンズがこんなに小さくなります。

先ほどの大きなレンズを見ているだけだと、

「これがメガネになるの?」という感じでしたが、

ここまで来るとメガネのイメージが思い浮かべるのではないでしょうか?

後はこのレンズをフレームに入れて完成です。

実際には途中でもう少しいろんな工程があるのですが、

簡単に流れを説明させていただくとこんな感じです。

 

 

こんな風にしてお客様専用のメガネが作られます。

なぜメガネがレンズが入った状態で販売されていないのかも

お分かりいただけたのではないかなと思います。

メガネというのは、

お客様一人一人の目の度数や見る目的に合わせたレンズを用意し、

そのレンズを加工して作るものなのです。