スタッフ長尾です。
昨日スタッフ今堀が悪戦苦闘した壁紙貼り。
剥がれてきやしないか心配していましたが、今のところ大丈夫のようです。
手作り大作戦(?!)で店内ディスプレイをいろいろ作成して来ました。
大工さんにペンキ屋さん、染物屋さん等々・・・。
そのうち本当に何でも屋さんになってるかも(笑)
と、冗談はさておき、フレームの紹介をいたします。
昨日のグログの最後にチラッと登場したAKITTOのフレーム。
先月の展示会で注文していた新作です。
pin2 47サイズ (2 とありますので1があります。)
全体的に細身に作られていて、とても軽いんです。
今日は風が強く、撮影時にフレームが飛ばされそうだったので
ストッパー代わりにメガネケースを使いました。
ツンと尖った先端がレンズのカタチを四角形に見せています。
小振りでコロンとしてますが、
尖った先端にアクセントカラーが効いて、きりっとシャープな印象。
そしてテンプルのデザインは潔いほどシンプルです。
が、すぅ~と伸びた先端にはくちびるが・・・・ちょっとした遊び心ですね。
シンプルだけどおしゃれなフレームですよ。
「凝った飾りはいらない」という方にお試しいただきたいフレームです。
そして、もう一つのおすすめポイント。
フレームサイズ(横幅)が小さいのですが、上下の長さが十分あるところ。
累進レンズとよばれる遠近両用や中近両用にしっかり対応できます。
実は自分自身も中近両用レンズを入れて使おうと、
先月の展示会でしっかり(ちゃっかり?)注文していました。
鼻パッドの素材が従来のプラスチックやシリコン製ではなく、チタン製なので
掛け心地にどんな違いがあるのか確かめていこうと思っています。
寒いと鼻が冷たくなっちゃうのかなぁ・・・とかですね。