お客様のメガネのご紹介。天地サイズが広いフレームを希望される方にもおすすめ

スタッフ今堀です。

 

お盆明け早々にご来店いただいたお客様。

数年前に石山に引っ越して来られて、

それを機に当店で眼鏡をお作りいただいております。

今回ご購入いただきたのはこちらのフレーム。

 

TAYLOR WITH RESPECT (テイラーウィズリスペクト)

hati (ハティ)

 

メガネを数本お持ちなのですが、

全てのフレームが、わりと細め(レンズの上下幅が狭い)なので、

上下幅が広めのフレームをご希望でした。

 

 

この上下幅のことを業界用語では「天地(てんち)サイズ」と言ったりしますが、

公式サイトでhatiの天地サイズを調べてみると、

39.4(mm)とかなり大き目のサイズになっておりました。

 

 

また、これまでがずっと軽いフレームをお使いだったので、

今回も軽くて掛けやすいフレームが良いというご希望でした。

hatiは、テンプルが細めで、全体的に軽いフレームなので、

掛けやすさという面でも気に入っていただけました。

 

実は、前回メガネをご購入いただいた時に、

「こんなブランドを取扱い始めたので、良かったらどうですか?」

TAYLOR WITH RESPECTをご提案したのですが、

その時は、「こういうのは若い人が掛けるメガネやしな・・・」

と残念ながら購入には至らず、別のメガネになりました。

今回も最初は同じことを気にしておられたのですが、

掛けて試しておられる内に、「これにしよう!」と決断されました。

 

若い世代を中心にクラシックなデザインのメガネフレームが流行っており、

TAYLOR WITH RESPECTのフレームも、

一見するとそういうフレームと同じように思えてしまいますが、

フレームの作りや掛け心地にすごくこだわって作られてメガネフレームです。

デザイン的にも、若い方だけでなく、

少し上の世代の方でも無理せずに掛けられるデザインになっています。

(4万円以上のフレームが多いので、

10代や20代の方にはなかなか手が届きにくいということもありますが・・・)

 

 

レンズはルティーナの遠近両用レンズ。

青色光をカットする特殊な素材が練り込まれたレンズですが、

さらに、レンズのコーティングもブルーライトカットコートが付いています。

紫外線だけでなく、青色光対策もばっちりのレンズとなっております。

 

お買い上げいただき、ありがとうございました。