今使っているメガネの上から手軽に眩しさ対策ができる遮光オーバーグラス

スタッフ今堀です。

今年は猛暑のせいなのか、例年以上に調光レンズや偏光レンズといった機能カラーレンズがよく売れております。

ただ、度入りのカラーレンズはお値段もそれなりにしますし、度数が変わるとレンズそのものを交換しなければならないので、買うのをためらってしまうという方もおられるのではないでしょうか。

そんな方におすすめなのが、メガネの上から掛けられる遮光オーバーグラスです。

Viewnal(ビューナル)
11,000円(税込)

こちらはビューナルという商品で、眼鏡レンズメーカーの東海光学から発売されている遮光オーバーグラスです。

オーバーグラスなので、今使っているメガネの上から掛けることができます。

(※フレームのサイズによっては上手く入らない場合があります。)

通常、度付きのサングラスをお作りする場合は、度付きのレンズ代+カラー(調光オプション)代が必要となり、普通のメガネをお作りいただく場合よりもレンズ代が高くなります。

遠近両用レンズであれば、遠近両用のレンズ代にカラー代が加算されます。

それに対し、こちらのビューナルであれば、度数の強さやレンズの種類は関係ありません。

今使っているメガネが遠近両用レンズであれば、その見え方のままで眩しを抑えることができます。

運転の時にサングラスを使いたいという場合でも、メガネの上にビューナルを掛ければ良いだけなので、とても手軽です。

ビューナルを実際に掛けてみると分かるのですが、意外と視界が明るいです。

眩しさの原因となる短波長光はしっかり低減するのですが、明るさを感じる光はあまり抑えないようになっております。

同色・同濃度のサングラスに比べて明るさを確保することできるので、日陰などでも視界が暗くなりにくいです。

全部で20種類以上のカラーがあるのですが、さすがに全色揃えるのは大変なので、メーカーの担当営業さんによく売れているカラーを教えてもらい、サンプルの種類を増やしてみました。

グレー系、ブラウン系、グリーン系の中から人気のカラーのサンプルを並べております。

実際にお店の外で見え方を体験していただくこともできます(ちょっと暑いですが)ので、興味のある方は気軽にスタッフまで声をおかけ下さい。