早くも人気!スペックエスパスの掛け心地も試せる売場コーナーができました

スタッフ今堀です。

今春より日本の眼鏡ブランド、spec ēspace(スペックエスパス)の取扱いを再開しました。

2014年に取り扱いをスタートし、当店でも人気の眼鏡ブランドだったのですが、コロナをきっかけに取り扱いを一時ストップしておりました。

ただ、最近になって、スペックエスパスをご愛用いただいているお客様から「もう一度取り扱って欲しい」というご要望をたくさんいただいておりました。

そのことに加え、僕自身の中でも、”メガネフレームの機能性”についてもう一度見直してみた方が良いのではないかという思いがありました。

そう思うようになったきっかけが、シューズです。

シューズ業界ではデザインだけではなく、ソールのクッション性や履き心地といった機能性の高い商品が今人気となっているようです。

僕もOn(オン)というスイスのブランドのシューズを使っておりますが、一度見たら忘れられないようなデザインと履き心地の良さを大変気に入っております。

メガネのフレームでも、デザイン性に加え、軽さや掛け心地といった機能性に優れたものが、これから求められていくのかもしれないなと思い、その時に頭に浮かんだのがスペックエスパスでした。

他のブランドのメガネフレームとは全然違う見た目で、一度見たら忘れられないようなデザイン。

独特のテンプル形状が生み出す、頭部を包み込むような掛け心地の良さ。

軽量の薄いチタンシートで作られるフレームは、鼻が痛くなりにくく、メガネがしょっちゅう下がることで感じるストレスから解放してくれます。

さらに、カラーリングもとてもきれいで、お客様に楽しみながらフレームのカラーを選んでいただけます。

また、当店が力を入れているパーソナルカラー診断との相性もよく、診断を受けていただいた女性のお客様に、ご自身の似合うカラーをご提案できるという利点もあります。

今年の春に発売された新作が入荷し、商品数もだいぶ増えて来たので、新しい売場コーナーを設けました。

こちらでフレームを手に取っていただき、実際に掛けてみていただくこともできます。

入口入ってすぐの場所なのですが、見た目が変わっているので、皆さんお店に入って来られると、立ち止まってフレームを見ておられます。

週末も早速お二人、どちらも女性のお客様にスペックエスパスをお買い上げいただきました。

もう少しバリエーションを増やしたいところなのですが、残念ながら欠品しているモデルがかなり多く、再入荷は秋以降になるようです。

既存モデルは欠品しているものも多いですが、今でしたら今春の新作モデルが入荷したばかりで在庫もございます。

ぜひご覧になってみて下さい。