スタッフ長尾です。
本日の2025年秋の新作モデルの紹介はAITTOです。

テンプルエンドの眠っている馬に思わず微笑んでしまう馬シリーズの新作です。
デザイナーの川上氏もお気に入りのシリーズだそうです。

alo
サイズ:46□19
カラー:DB(ダークブラウン)
54,450円(税込)
日本人の顔に合うように配慮された程よい丸みをもたせたレンズシェイプ。
チタンシートをくり抜いたフロント一体型はリムが太めで存在感があり、個人的に好きなモデルです。
濃いカラーのDBにはお顔をキリリと引き締める効果があって、カッコよくクールな印象を持たれやすいですが、丸みのあるレンズシェイプがそれを和らげ親しみやすも感じさせます。
なりたいイメージに寄せやすいのもAKITTOの特長です。

モデル:AKITTO cot
ブリッジがロー付ではないのでメガネの掛け外しや、洗浄後のお手入れが安心して行えるところもいいんですよね。
インスタグラムをご覧になり、早速見に来ていただいたお客様も同じ事をおっしゃられたので、そう思っている方は結構いらっしゃるかもしれません。

極めてシンプルなaloですが、魅力は斜め上から見たときに発揮されます。
カラフルなヨロイのカラーがとびきりのアクセントになっています。
このアクセントカラーのヨロイは競馬のゼッケン(saddle cloth)をイメージしたデザインで、モデル名aloの由来だそうです。

競馬は詳しくなく「ゼッケン」と言われてもピンとこないので色々と調べたところ(ネットで)、なるほど!という画像がたくさんありました。
勝手に画像を使うわけにいかないので、興味がある(競馬はよくわからない)方、検索してみてください。
話が横道にそれました。申し訳ございません。
フレームの説明をさせていただきます

カラー:CH(チョコレート)
こちらの淡く薄めのブラウンはチョコレート。
肌馴染みの良いカラーでイエベさんにもブルベさんにも掛けやすい色みになっています。
マットで柔らかな色みが、お肌にプラスに働くようです。

またやわらかな印象の理由は、角の取れた滑らかな仕上がりにあると思います。
*丸甲仕上げと言うそうです。
手に持ったさわり心地も良いですよ。

正面から見ると潔いほどシンプルで上品、冷静で落ち着いた印象もありますが・・・

少し横を向いた時や下を向いた時に、鮮やかな色が見えることで印象が変わります。
遊び心もあって、このギャップが面白いです。
店頭でぜひご覧になってみてください。
本日ご紹介したアキットのメガネが気になった方は、ブランドの紹介ページもぜひご覧になってみて下さい。
店内在庫商品の一部はこちらからご覧いただけます。
