運転用サングラスを偏光レンズでお作りしました

スタッフ長尾です。

 男女問わずサングラスの売れ行きが好調です。特に運転用のサングラスでお作りすることが多いのは、連日の暑さと日差しの強さが理由ではないかなと思います。

本日は大津市の女性のお客様のサングラスを紹介します。

BCPC(ベセペセ)
BP-3271R
サイズ:47□19-138
カラー:01 Grass Green

フロント(前枠)がおしゃれな多角形シェイプのBCPC(ベセペセ)のフレームに、伊藤光学の偏光レンズRARTS(アーツ)を入れてお作りしました。

グレーンのフレームにグリーンレンズがとてもカッコいいサングラスが出来上がりました。

メンテナンスでご来店いただいた際に、車の運転用サングラスのご相談を受けました。

出勤時は朝日に向かい帰宅時は夕陽に向う運転は、フロントガラス越しの視界を白っぽく感じ、目の痛さを感じるほど眩しいということでした。

眩しさには濃いカラーで光量を抑えるのは必須ですが、偏光レンズは濃いだけではなく、前を走っている車のリアウィンドウの反射光なども抑える効果もあります。

また、自分の車のフロントガラスの映り込みなども抑えられるので、運転中かなり楽になります。

偏光レンズのカラーの濃さに少し驚かれたご様子でしたが、テストレンズでお試しいただき色の濃さは必要とご納得いただきました。

レンズのカラーはフォレストグリーン
*濃い色なので緑色には見えないかもしれません・・。

色が濃くなると厳つい雰囲気(人相が悪く)になってしまうのがサングラスの困ったところですが、グリーンは優しい雰囲気にするので女性に人気のカラーです。

そしてレンズ越しに見た視界も穏やかで、色味の変化が少ないのも人気の理由です。

そのうえ、可視光線の中で赤・青系の光をカットし目の疲れを軽減する効果もあるので、長時間の車の運転にもおすすめです。

サングラス用なのでフレームは気持ち大きめサイズ。
「目が小さく見えるのでは?」という心配されましたが、濃いカラーで目はほぼ見えないので、今回は気にしなくても大丈夫です。

好みの形と掛け具合、光量を抑えることに重きを置いて選んでいただきました。

お渡しの日は、出来上がったサングラスを掛けて店舗向かいの駐車場をご覧いただきました。

車に反射する光も抑えられてとても見やすく、目が楽と大変よろこんでいただけました。

自動車通勤の良いお供としてお使いいただけると思います。お買い上げいただきありがとうございました。

本日ご紹介したベセペセのメガネが気になった方は、ブランドの紹介ページもぜひご覧になってみてください。

店内在庫商品の一部はこちらからご覧いただけます。