2022AW新作モデルとパーソナルカラー

 

スタッフ長尾です。

新作モデルの発表会等でフレームを予約仕入する時はイエローベース、ブルーベース意識して選んでいます。(パーソナルカラーのフォーシーズン、春夏秋冬で選べるといいのですが・・・)

 

 

肌を明るく健康的に見せるイエローベース。肌に色白効果をもたらすブルーベース。キッチリ区別するのは難しいですが、今季2022AWモデルの中から紹介します。

 

 

 

こちらのオレンジ系の二本のフレームはイエローベースです。

 

マットなカラーはBCPC(ベセペセ)、プラスチックのツヤありはシークレットレメディです。同じイエローベースでも素材の質感、色の発色感などで掛けた時の印象が変わってきます。

 

 

 

こちらはメタル枠の内側にインナーリムとしてプラスチック枠が嵌め込まれてモデルです。

 

 

上はシークッレトレメディ。ブルーベースよりのブルー。

 

こちらは↓↓BCPC(ベセペセ)  上の↑↑シークレットレメディのとは同じタイプのインナーリムタイプ。

イエローベースよりのグリーンです。

この二本はお顔映りの差がはっきりでるので、その差を楽しんでいただけるのではないかと思います。

 

 

メタルフレームに多いゴールドやシルバーもイエローベース、ブルーベースに分けられます。

 

こちらAKITTO(アキット)のフレーム。

 

ゴールド:イエローベース

 

シルバー:ブルーベース

 

ゴールド、シルバーのカラーはどちらでも似合うという方が結構いらっしゃいます。

 

 

パーソナルカラーに囚われすぎるとと色選びが苦痛になることもあるので、ゆったりと大らかに気持ちで掛け比べてくださいね。

たくさん掛け比べてワクワクするフレームを見つけてください。

 

 

 

パーソナルカラーというとレディースフレームばかりに目が行きますが、メンズフレームもイエローベース、ブルーベースはあります。

 

 

TAYLOR WITH RESPECT(テイラーウィズリスペクト)はフロント(前枠)にチタンシートを使ったモデルが多いのでカラーが分かりやすいですよ。

 

 

 

 

 

メガネのイマホリでは「しが割」が使えます!

 

 

 

メガネのイマホリではインスタグラムもやっております。

こちらもぜひご覧いただき、フォローお願い致します!