お客様のメガネのご紹介 近視のお悩みを解決するフレーム AKITTO pin17

スタッフ長尾です。

 

本日もお客様のメガネの紹介をさせていただきます。

米原市からお越しただいたいただいた女性のお客様です。AKITTOのメガネが気になりメーカーへ問い合わせ、取扱店を調べて当店へお越しいただきました。ありがとうございます。

ご購入いただいたのはAKITTO(アキット)のpin17

 

 

対の羽をイメージした目尻のデザインが、お洒落でかわいいモデルです。

 

とてもかわいく女性に人気のAKITTOですが、ただ単にかわいいフレームだからというだけで選ばれた訳ではありません。

 

お客様普段はコンタクトで生活をされています。メガネで目に優しい生活をしたいけれど、近視の度数がそこそこ強いのでレンズの厚みが気になる。そして近視用のレンズは、目を実際より小さく見せてしまうというお悩みもありました。(見せていただいたスマホのアルバムには、色々と調べられたフレームの写真がたくさん並んでいました。)

 

そんなお悩みを解決したのがpin17でした。

pin17は43と小ぶりのサイズ。近視用レンズは中心に近づくほど厚みが薄くなるで、フレームサイズを小さくすれば厚みが目立たなくなります。

 

pin17はレンズが入るリム部分にプラスチックのインナーリムを使用しているので、レンズの厚みをしっかりとカバーしてくれます。

 

薄型レンズを使用しましたが、厚みはほとんど気にならない仕上がりになりました。

 

まだデミカラーの濃いめリムで、余白を少なく目をくるっと囲むと目を大きく見せることができます。

 

上の黒丸は左右同じ大きさですが、左の黒丸が大きく見えませんか?デルブーフ錯視という錯覚を利用するのです。(黒丸は瞳、囲む輪はフレームと考えてください)

囲む輪は太いほど効果が上がるので、プラスチックフレームはまさにピッタリの素材です。

 

AKITTOは可愛いだけじゃなく、メガネ女子のお悩みにもしっかり応えてくれるフレームです。他にもおすすめのフレームがございます。同じお悩みをお持ちの皆様、ぜひブランドを問わず色々なフレームを試してみてくださいね。

 

 

レンズは目に優しいサポートレンズを。

 

 

さらに、目の健康も考えてルティーナ素材のサポートレンズを入れさせていただきました。

 

 

少し遠方になりますが、メガネの点検等させていただきますので、お近くに来られた際はぜひお立ち寄りください。またお会いできる日を楽しみにしております。

 

湖国のお店応援!ここクーポン使えます!

ここクーポンについては公式サイトをご覧下さい。

https://koko-coupon.com/

 

メガネのイマホリではインスタグラムもやっております。

こちらもぜひご覧いただき、フォローお願い致します!