テイラーウィズリスペクトのslickをお買い上げいただきました

スタッフ長尾です。

本日はお客様のメガネのご紹介です。

大津市の女性のお客様にテイラーウィズリスペクトのフレームで、カッコいい!メガネをお作りいただきました。

slick(スリック)
サイズ:47◻︎19-144
カラー:03. Black & Gold

昨年の秋に発売されたブランド初のツーブリッジモデルslick(スリック)です。(入荷したのは今年1月)

テイラーではおなじみのボストンシェイプの玉型で、個性的(に思われがち)なツーブリッジをできるだけすっきりした印象になるようにデザインされています。

サイズも47mmで女性の方でも掛けられるサイズ感です。

当日はご主人様のパソコン用メガネを作るためにご夫婦でご来店いただきましたが、ご主人様が度数測定中に奥様のメガネもお作りすることになりました。

奥様ご自身はプラスチック枠のとてもカッコいい遠近両用メガネをお使いですが、「便利なんだけど重いのが気になる」とのこと。

度数測定には結構時間もかかりますので、その時間にフレームの種類やパーソナルカラーのお話で盛り上がりながら楽しく フレームをあれこれご試着いただきました。

レディースからユニセックスの軽めのメタル枠をお試しいただいた中で、カッコいい上に軽くてかけ心地が良いテイラーのslick(スリック)を気に入っていただきました。

店頭にはAntique Silverしか在庫がなかったのですが、スタッフ今堀が使っているBlack & Goldも(レンズを外して)お試しいただいたところ、こちらの方がとっても素敵!よくお似合いに!

メーカーに在庫もあり、その場でご購入が決まりました。

“主人のメガネを作りにきたのに、私が主役になった”と笑っておられましたが、ご夫婦・ご家族で来られるとこういうことはよくあります(笑) どちらも主役です。

レンズは目の健康を考えた遠近両用レンズ東海光学のルティーナイージーワンを選んでいただきました。

「ルティーナ」は有害な光から眼の健康を守るというコンセプトで開発されたメガネレンズです。

網膜の黄斑部に存在する色素「ルテイン」には、紫外線を含む短波長の光を吸収したり、網膜の中で発生する活性酸素を抑える働きがあります。しかし、ルテインは紫外線などの強い光を多く浴びることで減少してしまいます。

それを防ぐことができるレンズがルティーナです。

「ルティーナ」は酸化ストレスやルテイン劣化に影響を与えるといわれているHEV(400~420nm)をほぼカットし、眼の中のルテイン劣化を抑えてくれます。

掛けたその日からスカッ!と見えるとか目がとっても楽!といった効果は感じることはありませんが、長く使えばその効果があらわれると思います。

かっこいいメガネで目の健康もお守りください。

出来上がったメガネはそのまま掛けてお帰りに。とてもよくお似合い!カッコいいです!!

お買い上げいただきありがとうございました。クリーニング等お気軽にお立ち寄りください。

本日ご紹介したテイラーウィズリスペクトのメガネが気になった方は、ブランドの紹介ページもぜひご覧になってみて下さい。

店内在庫商品の一部はこちらからご覧いただけます。