スタッフ長尾です。
昨日のスタッフ今堀の予告通り(!?)本日はこちらのブランドの個展の様子をご紹介します。

青山での仕入れの後、地下鉄で白金台まで移動。
お昼をちょこちょこっととってAKITTO(アキット)の直営店へ向かいました。いつ来てもおしゃれで素敵なお店です。
挨拶もそこそこに早速新型モデルを見せていただきました。

インスタグラムで話題になっていた限定モデル“0.15”
5m離れて見えたら視力0.15だそうですよ。きちんと計算されて作ってあるので、入荷してきたら是非ご覧になって見てください。

展示会前から一番気になっていたモデル“alo”
チタンシートくり抜きのフロント一体型モデルです。

オーバルシェイプのシンプルなデザインですが、横から見た時にわかる智部分のワンポイントカラーが効いています。

テンプルエンドは目を閉じて眠っている馬の顔がデザインされています。モデル名も競馬のゼッケン(saddle cloht)
から付けられているそうです。
全色仕入れられればいいのですが(毎回思う)、そういうわけにもいかないので肌なじみの良さそうなカラーを注文しております。
入荷時にカラーを紹介をさせていただきます。

“bin4”
強度近視さんに絶大な人気を誇るbinシリーズの4作目です。bin3のサイズはそのままで、レンズシェイプの丸みが強くなっています。

bin3は四角い形でちょっとぽてっとした玉形です。

“ten-p”
ブランド10周年記念で作られたレンズの形が十角形のモデルに、プラスチックのインナーリムが入っています。
フロントの形は十角形ですがレンズシェイプは丸、ラウンド型です。カクカクしているのに丸い!カジュアルで楽しい雰囲気のお洋服に合わせやそうです。

10周年記念モデル ten カラー:BR
AKITTOのフレームは今月中にはすべて入荷する予定です。
ブログやインスタグラムで紹介していきますので、気になるフレームがありましたらぜひ見に来てください。
本日ご紹介したアキットのメガネが気になった方は、ブランドの紹介ページもぜひご覧になってみて下さい。
店内在庫商品の一部はこちらからご覧いただけます。