スタッフ今堀です。
来月に東京の各地で開催される展示会(新作発表会)の予約が完了し、当日のタイムスケジュールが完成しました。
それぞれのブランドが別々の会場で展示会を開催するため、あちこち移動しなければなりません。(昨年は一日で軽く2万歩以上歩きました)
会場間の移動時間も考えつつ商談の予約を入れないといけないので、スケジュール管理がなかなか大変です・・・
展示会に向けてSNSなどで新作の情報をアップするブランドも増えて来ましたが、先日、BCPC(ベセペセ)の公式サイトをチェックしていたところ、最新のLookbookがアップされておりました。
↑こちらをクリックいただくと、Lookbookがご覧いただけます。
。

こののLookbookですが、春と秋に新作が発表されるタイミングで新しくなります。
ベセペセのメガネフレームは、ヘアスタイルやメイクもイメージしながらデザインやカラーが考えられています。
そして、一般のユーザーさんにもそのイメージが伝わるようにLookbookが作られています。
デザイナーさんに聞いた話では、その時のコレクションのイメージに合ったモデルさんを探し、依頼されているそうです。
モデルさんをはじめ、メイクアップアーティストや撮影スタッフなど、いろんなプロの方々が関わって、このLookbookが制作されております。

同じモデルさんがメガネを掛けているのですが、フレームのデザインやカラーに合わせて髪形やメイク、服装も変わっています。
フレームのカラーとのバランスを考えてリップのカラーも選ばれているそうです。
僕はメイクのことは全然分からないのですが、毎回Lookbookはチェックしており、フレームカラーとメイクの組み合わせを興味深く見ております。

こちらのメガネはレンズの上側とサイドにアクセントカラーとしてピンクが入っておりますが、それに合わせて目尻の部分にもピンクのアイラインが引かれており、とっても可愛いですね。
リップのカラーもピンク系のカラーになっております。
それにしても、髪形とメイクとメガネ、この3つが変わると、全然別人のように見えるのが面白いですね。

キッズコレクションも最新のLookbookがアップされておりました。
その内、視力が悪くなくても伊達メガネとしてメガネを掛ける小学生や中学生も現れてくるんじゃないかなと思うくらい、おしゃれなメガネですね。

展示会では新作のチェックだけでなく、久しぶりにデザイナーさんとも色々おしゃべりできたらなと思っております。
また展示会の様子などもブログでご報告できたらと思っておりますので、楽しみにしていて下さい。
本日ご紹介したベセペセのメガネが気になった方は、ブランドの紹介ページもぜひご覧になってみてください。
店内在庫商品の一部はこちらからご覧いただけます。