パーソナルカラー診断 苦手な色を見極める

スタッフ長尾です。

 

メガネのイマホリではフレーム選びのお手伝いとしてパーソナルカラー診断をさせていただいてます。(担当はわたくし長尾です)メガネフレームは顔に直接のせるもの。お顔映りにも大きな影響があります。

 

 

される側もする側もとっても楽しいパーソナルカラー診断。

先日久方ぶりにパーソナルカラー診断をさせていただきました。

 

 

既にカラー診断済みのお客様の似合うカラーグループの確認をしつつ、苦手なカラーグループの理由は何なのか?についてお話しならがらのカラー診断となりました。

 

春夏秋冬と四つグループにわけられるパーソナルカラーですが、必ず一つのグループにぴったりと当てはまるというわけでもありません。こっちのグループのこんな感じの色なら大丈夫似合います。ってこともあったりします。

 

お客様はパーソナルカラー冬の方です。

かなりはっきり系「冬」のです!!カラーベースはブルーで、青みのある深めの色。暗い色でも澄んで透明感がある色がとてもよくお似合いです。

 

 

同じブルーベースでグレー(灰色)が混じったソフトな色が多い夏の色と、イエローベース明るく楽し気な春の色は、選び方次第でお客様ま自身の味方にすることもできるグループです。

 

最も避けたいのが重みがありシックなカラーグループの「秋」の色です。イエローベースにグレーが加わった色だと途端に顔色がくすんでぼっやとした感じに。ちょっとお顔が大きく見えてしまう色もありました。極端なことを言ってしまうと、秋のグループは切り捨ててもいいです。

 

似合う色のグループを探し出すパーソナルカラー診断ですが、苦手な色を見つけることができるのもカラー診断です。

 

フレーム選びはもちろん、洋服のから選びにもお役に立つパーソナルカラー。お気軽にスタッフ長尾までご相談ください。

 

*パーソナルカラー診断のみのサービスは行っていません。

 

湖国のお店応援!ここクーポン使えます!

ここクーポンについては公式サイトをご覧下さい。

https://koko-coupon.com/

 

メガネのイマホリではインスタグラムもやっております。

こちらもぜひご覧いただき、フォローお願い致します!