メガネフレーム、パーソナルカラーでそろえてみました。

スタッフ長尾です。

本日ご紹介するフレームは、国産のレディースフレーム、Putri(プトゥリ)です。

Putri(プトゥリ)はインドネシア語で「お姫様」「可愛い」を意味する言葉です。

初期コレクションは自然界に存在する植物や生物をモチーフにした可愛らしい(プトゥリだけに)デザインのものが多かったですが、現在は実用性を持ち合わせたシンプルなコレクション展開になっています。
※このモデルは現在は廃版モデルとなっており、当店でも既に完売しております

今日はフレームそのものよりも、カラーについて紹介しようと思います。

EP-921
サイズ:47□18
カラー:ブラウン・ネイビー・ローズ・グリーン (右から下へ)
37,400円(税込)

プトゥリのフレームカラーはひとモデルにつき大体4〜6色種類展開なので、フォーシーズンのパーソナルカラーに合わせて仕入れたりもしています。

左側はブルーベース、右側のフレームはイエローベースです。

左上:winter
左下:summer

右上:autumn
右下:spring

同じ形でカラーを4種類、それもパーソナルカラーに合わせてなるとかなり色選びが難しいのですが、プトゥリはカラーが鮮やかなので選びやすく、各シーズンのお顔映りをお試ししていただけると思います。

パーソナルカラーに合わせたフレームカラーではありますが、springさんだから絶対この色!とか、summerさんにはこの色は無理!というつもりはありません。

あくまでも色区分であり、参考カラーとして見ていただければと思っています。

パーソナルカラーは各シーズンごとに、

・フレッシュ(春)

・エレガント(夏)

・シック(秋)

・シャープ(冬)

といったようなキーワードがあります。

それに合わせて、なりたいイメージ(周りからどう見られたいか)で色選びをするというのもアリです。

パーソナルカラー診断で「あなたはwinterタイプですねと」とか、「autumnタイプですね」という結果が出たとしても、「○○タイプだから、この服にこのメイクにメガネ」と決めつけなくてもよいと思います。

似合う・似合わないというのは勿論大事ですが、自分の「好き」「着たい」「身につけたい」という気持ちを優先させたっていいとも思っています。

パーソナルカラーは自分の魅力を引き出してくれるものです。

コートやワンピースをを買いたいなと思った時に、色選びで失敗したくない・・・。
そんな時はパーソナルカラーの出番です。

パーソナルカラーは色を楽しむもの。
色でがんじがらめになってはもったいないです。

まずは試着が簡単、お顔の上でいろんな表情を見せるメガネフレームでいろいろ試していただけたらと思います。