-
メガネグッズ紹介
汗でメガネがズレやすい!そんな方にはシリコンのパーツがおすすめです
スタッフ今堀です。 あまりの暑さのためか、午後になるとほとんど人が来なくなる日が続いております(笑) […] -
レンズ
夏だ!サングラスだ! レンズカラーは何色にしよう?
スタッフ長尾です。 連日の暑さ、いよいよ夏本番ですね。ドライブやアウトドア用に眩しさを避けるための濃 […] -
お店紹介
ホームページをリニューアルしました
スタッフ今堀です。 当店のホームページをリニューアルしました。 7月中には新しいホームページに変えた […] -
メガネグッズ紹介
夏はこまめにメガネの洗浄を メガネのシャンプーは使いやすくておすすめです
スタッフ長尾です。 本日はメガネグッズのご紹介です。 と言っても特に目新しいものではなく、これまでも […] -
レンズ
調光レンズを検討中?だったらフォトフュージョン Xがおすすめです!
スタッフ今堀です。 最近、どのレンズメーカーの営業さんに聞いても、「よく売れていますよ!!」という返 […] -
パーソナルカラー
2023春夏モデルの中からブルーベースのフレームを3選
スタッフ長尾です 先日2023年春夏モデルの中からをイエローベースをフレームを紹介しましたが、本日は […] -
お店紹介
ホームページリニューアルに向けて準備中です
スタッフ今堀です。 現在当店ホームページのお問い合わせフォームが使えなくなっており、大変ご不便をおか […] -
パーソナルカラー
2023春夏モデルの中からイエローベースのフレームを3選
スタッフ長尾です。 2023年春夏モデルがほぼ入荷してしてきました。(一部未入荷のものがあります) […] -
フレーム選びのヒント
遠近両用メガネ(室内用メガネ)が初めてさんにおすすめなメガネフレーム
タッフ長尾です。 先日メガネはじめてさんがデスクワークなどで使うメガネに、おすすめのフレームのタイプ […] -
レンズ
iPadなどのタブレットが見やすい老眼鏡ならBookタイプがおすすめ!
スタッフ今堀です。 当店のスタッフ長尾がモニターも兼ねて使用しているZEISS Office Len […] -
フレーム選びのヒント
メガネ初めてさんのフレーム選び 近用専用・デスクワーク用におすすめフレーム
スタッフ長尾です。 何事も初めてと言うのはわからいなことが多いし不安ですよね。メガネに関してもそうだ […] -
お店紹介
近視度数強めの女性に最強フレームが届きました!FACTORY900 by Vio…
スタッフ長尾です。 この春から取り扱いが始まったFACTORY900。 近未来風なカッコ良いFACT […]
