-
レンズ
伊藤光学から偏光レンズのNEWブランド、RARTS(アーツ)が新発売
スタッフ今堀です。 偏光レンズといえば、TALEX (タレックス)が有名ですが、 (当 […] -
お店紹介
パーソナルカラーでフレーム選び ベーシックカラーをグループ分けしてみました
フレーム選びをパーソナルカラーでお手伝いさせて頂いてます。 スタッフ長尾です。 &nb […] -
展示会
東京で開催されていた新作発表会に行って来ました
スタッフ今堀です。 今週は東京で眼鏡の展示会(新作発表会)が開催されています。 当店で […] -
パーソナルカラー
パーソナルカラーでフレーム選び 3
スタッフ長尾です。 パーソナルカラーでフレーム選び。 今日は濁色と清色の特性についてお […] -
お店紹介
スタッフ今堀の視機能チェックのための7つ道具①
スタッフ今堀です。 お店でメガネを作る際には、 お客様の視力や度数を測定するのですが、 […] -
お店紹介
女性にもぜひ掛けてみて欲しいメガネフレームです
スタッフ今堀です。 毎週月曜日は仕事の前に駅前のマクドナルドで一人会議をしています。 […] -
お店紹介
店の軒下も今がちょうど見頃です
スタッフ今堀です。 当店の近くに御霊神社という神社があるのですが、 今日はそちらで桜フ […] -
メガネについてあれこれ
視力検査って視力が分かるだけだと思っていませんか?
スタッフ今堀です。 今日は視力検査につていお話したいと思います。 みなさ […] -
パーソナルカラー
パーソナルカラーでフレーム選び 2
スタッフ長尾です。 一昨日、パーソナルカラーでフレーム選びということを紹介しました。 […] -
パーソナルカラー
パーソナルカラーでフレーム選び
スッタフ長尾です。 今日は3月31日(日)。明日から4月。(ちょっぴり寒いですが) 何 […] -
メガネについてあれこれ
メンテナンスはやっぱり大事ですよね
スタッフ今堀です。 昨日は午後から少し時間がありましたので、 什器用に購入したデスクの […] -
メンズマークシャルマン
メンズマークシャルマンのフレームで強度近視のお客様のメガネをお作りしました
スタッフ今堀です。 先日お買い上げいただいたお客様のメガネのご紹介です。 左右とも-9.00Dを超え […]