-
お店紹介
ANEMONE(アネモネ) フレームの名前です
スタッフ長尾です。 昨日に続きlafont.(ラフォン)の紹介です。 メ […] -
AKITTO(アキット)
アキットを探してご来店いただいたお客様にhag2をお買い上げいただきました
スタッフ長尾です。 先日お作りいただいたお客様のメガネのご紹介です。 AKITTO(アキット)のメガ […] -
テイラーウィズリスペクト
テイラーウィズリスペクトのコンセプトブックが入荷しました
スタッフ今堀です。 来月は東京や大阪などで、いろんな眼鏡ブランドの展示会(新作発表会)が行われます。 […] -
メガネについてあれこれ
メガネのレンズ、実は入れる方向が決まっているものもあります
スタッフ今堀です。 先日、お子様のメガネをお作りいただいたお客様から電話があり、 「遊 […] -
メガネグッズ紹介
花粉防止グラス 推薦をいただきました
スタッフ長尾です。 とうとう花粉症を発症したようです。 鼻がムズムズしてすっきりしない […] -
お店紹介
お客様のメガネのご紹介。スポーツサングラスに度付レンズを入れました
スタッフ今堀です。 先日ご注文いただいたお客様のメガネのご紹介です。 フレームには、ノ […] -
メガネグッズ紹介
近くが見にくいので、メガネをひっくり返してメイクしてます
スタッフ長尾です。 年齢を重ねて行くと、生活の場面で困ったことも起きてきます。 これぐ […] -
お店紹介
店頭に並んでいるメガネフレーム、実はこんな仕掛け(?)があります
スタッフ今堀です。 メーカーから新しいメガネフレームが入荷した際には、 キズなどがない […] -
AKITTO(アキット)
上質なアクセサリーのような、そんなメガネフレームはいかがですか?
スタッフ今堀です。 先日、とあるお店で接客をしてもらったのですが、女性のスタッフさんがとても素敵なア […] -
メガネについてあれこれ
老眼の症状は年代によって変化するって知っていました?
スタッフ今堀です。 当店でも販売しているHOYA社の眼鏡レンズ。 先日、HOYAレンズ […] -
メガネについてあれこれ
家に帰ったら、うがい・手洗い、それとメガネの洗浄も忘れずに!
スタッフ今堀です。 花粉が気になる季節になってきました。 花粉用メガネを掛けておられる […] -
お店紹介
ホームページがスマホからでも見やすくなりました。でも、できれば大きな画面で!
スタッフ今堀です。 当店のホームページがスマートフォン対応になりました。 […]