テンプルが長めの人気モデルが再入荷しました
2021.02.24
スタッフ今堀です。
本日はメガネのフレームのご紹介です。
新作ではありませんが、isoTope(アイソトープ)の人気モデルが入荷しております。
IS-512
サイズ:55□17-151
カラー:5 Gray Crystal
29,700円(税込)
<レンズ付きにした場合のメガネ一式参考価格>
一番お安いレンズ(単焦点)と組み合わせた場合の価格
メガネ一式 36,300円(税込)
一番お安いレンズ(遠近両用)と組み合わせた場合の価格
メガネ一式 46,200円(税込)
※メガネ一式購入時の大体の目安としてお考えいただけると幸いです。
※度数やレンズの種類によって価格は変わりますので、
詳しい価格につきましては店頭でご説明させていただきます。
こちらのフレームですが、テンプル(ウデ)がちょっと長めのサイズになっております。
一般の男性用フレームだと140~145(mm)くらいのものが多いですが、こちらのフレームのテンプルサイズは151(mm)です。
メガネのフィッティング(調整)では、テンプル先を耳付け根後ろに沿わせて曲げ下ろすことによって摩擦力を発生させ、前方への下がりを防ぎます。
(テンプル先を耳に引っかけて止めているわけではありません。)
ところが、耳(の付いている)位置がかなり後方にある方の場合、通常のテンプルサイズだとギリギリの長さになってしまい、テンプル先を曲げ下ろせない場合があります。
上の写真ではテンプルの先端だけが耳の後ろから見えておりますが、こういった状態だと曲げ下ろしが困難です。
テンプルが長めのフレームであれば、テンプル先を曲げ下ろすことができます。
このマネキンだと耳の後ろがだいぶ余ってしまっておりますので、ここまで長いテンプルは必要ないのですが、このフレームのテンプルがかなり長めだということは分かっていただけるかと思います。
女性のお客様の場合はそれほど心配はないのですが、男性のお客様の中には通常のテンプルでは長さが足りない場合もありますので、そういった方にはこのような長めのテンプルのものがおすすめです。
別色の3.Navy×Amber Laminateもございます。
こちらは前面と裏面で別のプラスチック生地を張り合わせてあります。
全体的に少し大きめサイズのメガネフレームなので、お顔の大きい男性のお客様に人気です。
最近はクラシックなデザインのフレームが流行っておりますが、そういうデザインが苦手で、シンプルなスクエア(四角)型が好きな方に好評のメガネフレームです。
また、テンプルの芯金に軽量なチタンを使用するなど細かいパーツにもこだわりながら、3万円を切る価格となっておりますので、コスパも良いフレームだと思います。
テンプルの長さが足りなくていつもメガネを選ぶ時に苦労する、そんな方にぜひお試しいただきたいフレームです。