スタッフ今堀です。
先日、マルマンオプティカル株式会社の担当営業さんが来られ、
こんな冊子をもらいました。
「チタノス物語」という冊子です。
「チタノス」というのは、
マルマンオプティカルが製造しているチタンフレームです。
眼鏡屋さんなら知らない人はいないのではないかというくらい、
有名なメガネフレームです。
僕がこの仕事に就いた時には既に販売されていたので、
いつから販売されているのか詳しくは知らなかったのですが、
この冊子を読んでみると、
1982年に誕生したフレームだったようです。
そんな歴史があるフレームとは思いませんでした。
ちなみに、チタノスの第一号モデルは、
日本が誇れる優秀製品として国立科学博物館に展示されていたそうです。
この「チタノス」というフレームのすごいところは、
とにかく作りがしっかりしているというところだと思います。
絶対に壊れないということはもちろんないのですが、
壊れにくいフレームであることは間違いありません。
デザイン重視ではなく、耐久性のあるフレームが欲しい、
そんな客様によくおすすめしているフレームです。
特にご年配のお客様の中には、チタノスを愛用されている方も多いです。
そんなチタノスシリーズの中でも、最上位のモデルが、
PRESIDENT(プレジデント)
チタノスよりも価格はかなり高くなりますが、
高級感を出すための巧緻な加工技術が盛り込まれており、
チタノスよりもさらに複雑な加工工程を経て作られています。
まさにチタンフレームの最高峰です。
お金をかけてもしっかりとした良いモノを使いたい。
そんな方におすすめの眼鏡フレームです。