体を労わって、快適な視生活を始めましょう

 

スタッフ長尾です。

 

40歳を過ぎた頃から近くのスマホの文字や本などが「何となく見にくい」ということが起こります。実感する人もあれば、特に感じないというかたもありますが、これぐらいの時から「自分の体を労わる」ことをしていただくと現在だけではなく、将来の視生活も快適になります。

 

 

どういう事かといいますと。

まず体を労わるため近くをみるための度数を少しだけ入れたレンズ使います。

 

 

近くを見るためにピント合わせを頑張っている眼の筋肉を「お手伝いする」レンズです。アシストレンズ、あるいはサポートレンズと呼ばれています。少しのお手伝いでも目はとても楽になりす。

例えるなら、「坂道を軽い力で上れる電動アシスト付きの自転車」みたいなレンズです。

 

このわずかのレンズ度数差のあるアシストレンズを使っているともう一つ楽でいいことがあります。それが将来の視生活も快適になることです。

 

 

一枚のレンズの中に色々な度数が入ったメガネと言えば、遠近両用レンズがあります。

 

遠くと近くを見ることが出来て便利なメガネなのですが、足元がぼやけて見えたりだとか、ふわふわした感じがするという場合があります。(感じ方には個人差がかなりあります)「怖い感じがして掛けられない」と言われる方もあります。それは遠くを見る度数と近くを見る度数の差が大きいといことにあります。

 

 

でもアシストレンズを使っていると、遠近両用メガネを違和感なく使っていただけることが多いです。それは少しに差ですが、遠くと近くを見る度数に差があるレンズで慣れているからなのです。

テストレンズでお試しの時も、普段と変わりなくお店の中を歩かれます。「これ実は遠近両用のレンズなんですよ」説明するほどです。

 

40代で目を早めに労わってあげると、今現在も楽になりますし将来の快適な視生活にもつながります。自分の体を労わるメガネを作りませんか?私たちスタッフがお手伝いいたします。お気軽にご相談ください。