お客様のメガネのご紹介 デスクワーク用レンズ お仕事内容にあわせて選べます
2021.01.22
スタッフ長尾です。
お客様のメガネのご紹介です。デスクワーク用としてお作りしました。
フレームはAQUALIBERTY(アクアリバティー)です。
とてもシンプルなデザインで軽くて掛け心地も良いフレームです。テンプル(ウデ)の先端のプラスチックパーツも少し太めなので、後ろ重心でメガネが安定します。お仕事用のメガネとして選ばれる方も多いです。
程よくトレンドを取り入れていてデザインも豊富で、奇抜過ぎることもないので幅広い年代の方におすすめです。
お仕事内容を伺うとかなり細かい文字や図形をパソコンでみることが多いお仕事で、見えないわけじゃないけど集中できなくなったり、読むのが面倒に感じたることが多くなったということでした。
初期の老眼は度数が進むと見えなくなるというよりも、読むのが億劫に感じることが多いです。私も経験ありますが「老眼あるある」です。
初めに視力と度数測定を行いましたが、やはり現在お使いのメガネより度数が進んでいました。
デスクワーク用レンズにも手元重視ワイドタイプ②と、少し離れた所まで見えるロングタイプ③の二種類あります。
使用パソコンはノート型。姿勢が悪くならにようモニター画面が高い位置になるように調整されていてるそうなので、条件が同じになるようにしてお試しいただきました。
*画像はイメージです 。
結果、上目使いでモニター画面を見た時に画面が見やすく、尚且つ手元の資料の文字も見やすいワイドタイプ②に決まりました。
細かい文字や図形がすっきり見えるように乱視度数も入れました。立ったり歩いたりすることはないので慣れていただけると思います。
これからお仕事が忙しくなるそうですが、なるべく休憩を取って眼を休めてくださいね。
お買い上げいただきありがとうございました。